オンラインサロン「ぞっこんプロジェクト」14期 6月24日スタート![受付期間:6月24日 19時まで]

人気企画「ぞっこんプロジェクト」が1年ぶりに復活!
今回のテーマは 『Follow Your Heart』あなたの心の声に耳を傾けて、本音と出逢う24日間。
もちろん書き方の基本的なレクチャーもありますので、初めての方にもオススメです♪
開催日程 | 6月24日〜7月17日[24日間] ※録画アーカイブ視聴期限:8月17日まで |
---|---|
内容 | マンスリーセルフコーチング ウィークリーデザイン デイリーシート 各ワークショップなど ※詳しくは下記「内容・スケジュール」 |
参加費 | オンラインサロンのみ:2400円 手帳付:6360円 個別コーチング付:8800円 |
案内役 | 24Diary プロジェクトマネージャー みっきー(千葉 美貴子) |
ぞっこんプロジェクトは
24Diaryをとことん使って自分にハマる
オンラインサロン。
大人気のオンラインサロン「ぞっこんプロジェクト」を
4月に1年ぶりに復活させました。
そして、継続していくことが決定!!
今回のテーマは
「Feel & Move」
感情を味わって
そして一歩動き出す。
自分らしく
一歩踏みだす
24日間
24Diaryは
「1クール 3ヶ月でドラマティックに変わる」手帳
その鍵になるのが
“感情の力”。
この24日間は、自分が
"感じている感情"
"感じたい感情"
この2つと向き合い
自分らしい生き方にシフトする
きっかけをつかむ期間です。
「自分って最高じゃん!」
って思えるようになる
そして、ここから人は
確かに変わり始めるんです🕊️
日程・概要
【開催期間】
6/24(火)〜 7/17(木)/24日間
※アーカイブ視聴:8/17まで
【参加方法】
お知らせや交流・録画シェア:LINEオープンチャット
ワークショップ:ZOOM
【参加費】
① ぞっこんプロジェクトのみ
→2400円(税込)
② ぞっこんプロジェクト+24Diary1冊
※希望のカラーを【備考】にご記入ください。(リーフホワイト・ベリーピンク・ジェードグリーン・インディゴブルー)
→6360円(税込)
送料分がお得!
③ ぞっこんプロジェクト+個別コーチング(20分×2回or40分1回)
※手帳はつきません
→8800円(税込)
【募集期間】
6/24(火)19:00まで
(予告なく延長する場合があります)
内容・スケジュール

- キックオフ「デイリーデザインタイム」
→6月24日(火)20:30~22:00
※デイリーの書き方を詳しくレクチャーしながら書きます! - 「マンスリーセルフコーチング」
→6月29日(日)20:00~22:00 - 「ウィークリーデザインタイム」(隔週)
→6月28日(土)8:30~9:30
→7月13日(日)21:00~22:00 - 「デイリーデザインタイム」(週一)
→6月26日(木)6:00~6:30
→7月2日(水)21:00~21:30
→7月10日(木)8:00~8:30
→7月15日(火)6:00~6:30 - ラスト 「最幸な1日を描くワーク」
→7月17日(木)21:00~22:30 - オープンチャットでの参加者同士のシェア
- 不定期開催のオープンチャットのトークライブ(主にデイリーワーク)
- 録画アーカイブのシェア
仲間とシェアしたり、誰かの言葉に勇気づけられたり
書き方に悩んでも、すぐ聞けたり
「わかる〜!」って共感できるあたたかい場です。
もちろん、カメラオフ・耳だけ参加・アーカイブ視聴のみもOK!
1on1セッションを受けられる
個別コーチング付も限定3名でご用意してます!
こんな方におすすめ
- 24Diaryを買ったけどなかなか書けていない方
- 毎日ほんの少しずつでも、自分らしい一歩を積み重ねたい方
- 自分の心の声にもっと耳を澄ませてみたい方
- 新しい未来に向けて、今の自分から動き出したい方
- 仲間と一緒に前向きな空気の中で書く時間を持ちたい方
- 今は「ゴールが見えない」けど、確かな一歩を感じたい方
24日間後、きっとこう思えるはず
実現したい理想の未来がある
今はまだその景色を現実には
見ていないかもしれない。
それでも、その未来を今感じる!
そうして、踏み出した一歩は、
その景色へと確実につながってく!
「だから、このまま進んでいい」
歩んでいくその先では
思っていた以上の自分に
出会えるかもしれないから。
それが、今回のぞっこんプロジェクトで
あなたに届けたい体験です。
あなたの毎日に、自由と彩りと
そして…感動を✨
24Diaryは
これからもあなたのそばで
“あなたらしい未来”を
応援していきます
参加者のみなさまの声
- 他の人がこんなことを書いたを聞けて、あぁそんな書き方もあるんだ!と発覚が多かった。24diaryを通して日常をより大切にすごせるようになった。書く時間を用意してもらったおかげで一人で書くよりも丁寧にかけたり、自分の気持ちを深掘って書くことができた。24diaryを書くことで何気ない毎日を大切な1日にできるなぁと、これからも続けていきたいと思います。
- 全員初めましてのZOOMがとても刺激的だった!
みっきーさんという面白い人に出会えた!細かい気遣いで、心地よくZOOMに参加できました◎
24ダイアリーの書き方がちゃんと知れた(独学、なんとなく書きだったので)
ネガティブを書く意図が知れたので、存分に書くことができた。
無意識に制限かけてネガティブ(悪口、愚痴)を吐くことを止めていたなぁ。 - 一目惚れして買ってはみたのに、どう書けばよいのか分からなかったので、使い方がわかり良かったです。本当に素敵な手帳だと改めて思います。自分と向き合うのは脳が疲れるけど、満足度が高く、皆さんと同時に書いたり、シェアできたのが楽しかったです。
- みっきーさんのファシリテートが元気になる♡
一年前より自分も含めてみんなポジティブ波動になってる気がする♡ - 買ってみたものの効果的に使えてるかわからなかったので、プロジェクトに参加できてよかったです!手帳の委託販売するなんて自分では思ってなかったですが、やれちゃったのでそれだけ行動を促す力があるんだなと思いました。
- 使い始めたところだったので、使い方の理解が深まった。 他の人のシェアを聞いたり、自分が声に出してシェアすることのパワフルさが良かった
- アーカイブ参加が多かったですが、皆さんの思考を聞いていると自分のヒントになってとても楽しかったです! アイデアは自分の中だけでは出てこない。人からもらうものだ!
- みっきーさんのレクチャーで24diaryの使い方がよくわかり、他の皆さんの発表を聞いてとても刺激を受けました!時間帯が今の生活と合わずなかなかリアタイできなかったことだけが残念です。また状況が変わったらぜひ参加したいです!
ネガティブなことからも得られるものがあると気づきました。今までは「早く忘れて次に行こう」「こんな感情は捨てなければ」と思っていたようなことでも学びの材料になるとわかり、ありのままの自分を少し受け入れる気持ちになれました。